吉野水分神社です。
宇宙空母にみえる。
今回はアカシャレコード。
神様が集うところみたいと同行のモノも言っておりましたが、まさに!ディーバや神様、いろんな創造が起こる場所。
表の由緒を撮影してたら何度も入ったので撮影。ちょっと不思議。
この光のラインがクルクルと入り込んでくる感じ。
脳天神社さんや金峯山寺にてお参りしました。
連れて行ってくれた友達が近所の有料駐車場を嫌い、無料の駐車場から歩いたのでなんと2時間ほど往復でかかりました。もちろんゆっくりと参拝したということでもあり。
(笑)
有料駐車場をおすすめします。(笑)
春や秋なら歩きながら景色を見るのも絶景故に素敵でしょう。遠い目。
しかし良い汗をかきました。
脳天神社さんは肩から上に霊験あらたかだそうで脳関係の病気にも良いようです。
お知り合いの方々の回復を祈りました。
写真はなぜだかないのですが、金峯山寺から下っていく途中で修験なおじいさんとお会いして、色々と道にあるいろいろを解説してくださったのですが、どことなく見覚えがあってどこかでいつも道端であっているような気がする。
どことなくこのような方は道祖神的というかみなさん似ているのかしら?ホワイ?
歩いた後の葛きりが最高においしく感じました。すこし舳先で食べるので横を見ると自分が先端に立っていると感じると怖くなるというわたしには友達がおしぼりが飛んだっていうので、無理無理、下みたら怖いよって言って一つを大事に使いました。
花矢倉展望台。
吉野が一望できるところ。
より山ん中、水分神社を上がってもあるのですがこちらが一番とガイドさんが仰ることを耳ダンボにて聞く。
暑いけど気持ちよかった。
吉野を調べるに便利なサイト
投稿者プロフィール
最新の投稿
開講可能!!2022.05.14受講生募集中)6月23日アカシックタロット講座
ニュース2022.05.11スケジュールの更新などおしらせ
スケジュール2022.04.26遠隔ヒーリングキャンペーン)イベントページを作成しました。
スケジュール2022.04.254月後半から5月ゴールデンウィーク・スケジュール・イベント