
2020年満月ー「
満月前にいろいろと見ていてアップ時期を逃してしまいましたので、今週の星のメッセージも加えながらアップしたいと思います。
九州方面の大雨災害が心配な時です。大雨などの心配がありますと新月の時であったかと思うのですがお伝えしていました。
満月のテーマは、集団的共存への道へ回帰していくというテーマをはらんでいます。
[clink url=”https://kodamarin.net/journal/%e9%87%91%e7%92%b0%e6%97%a5%e8%9d%95%ef%bc%88%e9%83%a8%e5%88%86%e6%97%a5%e8%9d%95%ef%bc%89%e3%82%92%e9%9b%86%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%80%82%e7%81%bd%e5%ae%b3%e3%81%ab%e6%b3%a8%e6%84%8f/”]
この満月は人間関係の極北「意志の孤立」にたどり着き、何も得ることがないとわかる流れとなっております。
新たな共同体への取り組みが満月をさかいに始まります。そして新月の流れへ
魚座の火星という雨や霧的な暴力ともいえるので大雨の被害とも言えます。前もってわかっていても起こることは起こるということがこの地上の理とも言えますがどうかできるだけ被害が小さいことを願います。
先日のブログでも人間関係のひずみが出ている方が多いのではとお伝えしました。蟹座の今までの体験をもとに価値や関係性を形作る中で何か人に強制的に関係を強いるような流れと全体を見るとそうでないという価値の中で、今でいうマウンティングが起こっていたりなども考えられます。
関係性の中でギブ&テイク、公平さと見晴らしの良さを求めている時です。役割や常識としてのすべきというような思いが強くなる時でもあります。拘束感を感じてしまう場合は、関係性の中で個人の葛藤、軋轢、怒りを誰かに向けてしまうかもしれません。ギブ&テイクがうまくいかなければより価値を感じるもの、もっと自由になりたいという思いが向かってしまうかもしれません。あまりに問題があれば、その問題になることを排除することもできます。それがなければもっと自分を生かせることができるのかもしれないという思いかもしれません。
何らかの不満や問題がある方は是非この機会に解消する取り組みをされるとよいのかもしれません。
蟹座にある太陽は今あることの展望の中でじっくりと自己の希望を達成する流れを見定めようとしています。
焦りは禁物です。
誰かと生きること、一人で生きること、集団、社会の中で自己でいること。様々な側面の自己の側面を生きることを達成するために集中していく流れです。
[clink url=”https://kodamarin.net/astrology/2020%e5%b9%b4%e5%be%8c%e5%8d%8a%e7%81%ab%e6%98%9f%e5%ba%a7%e7%89%a1%e7%be%8a%e5%ba%a7%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/”]
投稿者プロフィール
最新の投稿
開講可能!!2022.05.14受講生募集中)6月23日アカシックタロット講座
ニュース2022.05.11スケジュールの更新などおしらせ
スケジュール2022.04.26遠隔ヒーリングキャンペーン)イベントページを作成しました。
スケジュール2022.04.254月後半から5月ゴールデンウィーク・スケジュール・イベント