
復活祭と魂のこよみ
復活祭は、春分から最初の満月から初めての日曜日となっています。2020年は4月12日です。
復活祭は、十字架にかけられていたキリストが死後3日後に復活したということを記念・記憶する祭りと言われています。キリスト教徒にとってはとても大事な祭りと言われているそうです。スピリチュアルな世界でもキリスト意識。そのキリスト意識を表現したとされるのがキリストの復活なのです。
キリスト意識というのは宇宙の根源、神の意識、生命エネルギー、光線、善なる意識を総称したものでもあります。
キリスト意識とは私達の善なる意識であり、宇宙意識と一つになった意識。
愛の究極的な働きとも言える境地を表しています。
キリストは人類の罪を背負い磔にかけられたと言われています。
なので、わたしたちの意識にはキリスト(神の子)を犠牲にして
いまここに生きているという罪悪感というものを背負ったり、犠牲的な愛について考えざるをないですし、施すことの意味を考えているとも言えます。
宗教的には罪悪感というのは宗教と一体化なので難しいところ。そのことで奉仕という側面は大事に取り組むこともできますよね。
その犠牲になったものがいて、私達が幸せであるというのが魚座の時代。ごめんなさい。
水瓶座の時代は、まずは幸せになれる人から幸せになろうという時代です。
犠牲になった人が幸せになった人に意地悪するのでなく、皆が夫々で幸せになろうの時代です。
犠牲を作らないようにすることも大事な時代なのだと思います。コロナウィルスの世界的蔓延によっても
より牡牛座天王星(所有分配)水瓶座(非所有)など所有について考えることが人類としても必要なことでしょう。
話が外れてしまったけれど、復活祭から始まる「魂のこよみ」を御覧ください。
キリスト教や宗教の祭りは、征服(いや、布教していく中で)、その土地の整地と言われる場所に教会をつくる、
そして聖地を召し上げたり、祭りを飲み込んで行ったと言われています。
魂のこよみ 復活祭の情景
復活祭の起源は、太陽神が地球と一つになり、死する地球に新たな生命を与えるというお祝いと言われています。
古代の民族は、この時期、太陽の祭りを行っていました。
個人セッションは、随時お電話やLINEでも承っております。お気軽にお問い合わせください。
以前よりお電話、LINEなどを使用してのセッションが柱みたいなところがあったのであまり変化なく生きております。