月の満ち欠け―新月―上弦―満月―下弦
月と太陽、そして地球との関係で私たちの心身は影響を受けます。身体や心が揺れ動き続ける傾向の方は月の配置、満ち欠けを知ることによってもっと生きやすくなります。
お母さんたちはお子さんとの関係、ご主人、そして周りの方との関係を月の満ち欠けで見直すことで関係が改善し、良好となる可能性があります。
自然のサイクルを活かして、本来の身体の波を取り戻し、心と身体の繋がり、そして環境とのよいバランスを保ち、開運のサイクルを創りましょう。
月の満ち欠け、月の形を意識して自分の心の動きを知ることは自己理解が進むので、月から太陽の生き方にも近づけます。
月を知ることで感情に振り回されないことが大事ですよ。
月は約28日前後で黄道を一周します。新月、満月、そして上弦、下弦の過ごし方があります。その月の異動をうまく利用して日々楽しく、健やかにお過ごしください、
新月期
新月は始まりのタイミング。拡大と収縮は自然界のリズム、自然なこと。発展していく時期に始まることを大事に。
挑戦
この時期に、物事を新規にスタートさせることができると障害が少なく、勢いよく進む可能性が高いといわれています。
恋愛や出会い
新月から一週間の時期が大事。
この時期は出会いの運気も高まりますので、新月から一週間の間にどこか新しい場所に向かうとよい出会いやきっかけをつかむことができますよ。
自分から誘うことを厭わないようにしましょう。
相手も新しい意識を持っている時期なのでこの時期に動くことによって、動きやすいといえます。
合コンやお見合いにもよい時期です。お友達や周りの方からの紹介もこの時期が良いのです。
新月期に初めて会う人とは良縁ともいわれています。この時期のお誘いも邪魔臭がらず、そして好みでないということにあまりこだわり過ぎないようにしてください。恋愛に限らず仕事でもこの時期の出会いや集まりには積極的に参加しましょう。
新しい下着や服を身に着けるにもよい時期。銀色のアクセサリーも月の働きを高めます。
新月の時期はデトックスにとても適しています。3日間はデトックスを意識して食べ過ぎや飲み過ぎに注意しましょう。
生理は新月付近、新月の前に始まると質のよい生理開始と言われています。
28日周期で生理のサイクルがあるとよいのですが、そのようにうまくいくことはないと思いますが、
新月期に生理が始まると妊娠しやすい身体であるともいえます。
生理周期は、月の周期を意識すると整ってきますので意識して日常をお過ごしください。
月周期のカレンダーや手帳を使用することでも生理は安定してきますしょ。お試しくださいね。
この時期は、緑色の野菜を多くとるようにし、腸をきれいにすることを心がけるとよいといわれます。
ダイエットも月経開始のタイミングで始めるとよいでしょう。
そして生理の最終日は食べる量を少なくすることで、体重や身体のシルエットがほっそりもしますよ。
上弦の月
新月から7日を過ぎると上弦の月の時期と呼ばれます。成長のとき。月は新月を過ぎると姿が太ってまん丸の満月に向かっていきます。そのような時は上弦期と呼ばれ、成長を意味します。
栄養の吸収もよくなり、子供や植物にとってもよい時期です。ダイエットには危険信号がともります。新月期はダイエットやデトックスの時期によいのですが、この時期から満月期には吸収率が高まるといわれますので食べ過ぎや高カロリー食は控えましょう。気分転換や身体を動かすことも大事にしましょう。
外に出て行動するなどを心がけること。エネルギーに満ちているのでうまく発散すること。
電磁波も吸収しやすいといわれますので、テレビやパソコン、そして電子レンジなどの使用も控えるようにするとよいですね。吸収率というと美容には最適であるといえます。ビタミン類やカルシウムなどの摂取、そして美容には保湿を高めるためにパックなどもよいのです。
成長の時ということで自分自身をアピールするにもよい時期です。お仕事運を向上させるための行動を。
満月期
感情が高ぶりやすい時期。狼に変身するように感情や本能が動きやすいです。
満月前夜はアルコールが回りやすいといわれていますので、飲み過ぎに注意。
下弦の月 休息のとき
月が欠けていく下弦の時期は、全般的にエネルギーレベルが下がっていきます。新月に向かって太陽の光が月に吸収されていく。
この時期は心身をリラックスさせ、無理をしないのが賢明であり、日頃の疲れを癒し、リラックスしましょう。
睡眠不足を解消するために早寝を心がけてみてください。
とても眠くなる時期なのですが、この時期にあまり眠いという感触を持てない方は睡眠リズムを取り戻しましょう。
この時期は血流、リンパの流れも悪くなりがち。だるくなったり、肩こりなども感じやすい時期です。
この時期は整体、マッサージをしてもらうのもよいです。お風呂にも湯船につかって身体を温めてください。
この時期は、冷えを感じやすいので身に着ける色やシーツの色にも気を付けましょう。妊娠を求める方は暖色のシーツにしてくださいね。
[clink url=”https://kodamarin.net/p-lesson/%e8%a5%bf%e6%b4%8b%e5%8d%a0%e6%98%9f%e8%a1%93%ef%bc%88%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%ef%bc%89/”]
投稿者プロフィール
最新の投稿
開講可能!!2022.05.14受講生募集中)6月23日アカシックタロット講座
ニュース2022.05.11スケジュールの更新などおしらせ
スケジュール2022.04.26遠隔ヒーリングキャンペーン)イベントページを作成しました。
スケジュール2022.04.254月後半から5月ゴールデンウィーク・スケジュール・イベント