
コダマ凛です。
先日、安倍首相が辞意を表明し総理大臣を辞退されました。以前の任期の際も病気での退陣でありましたね。
安倍首相は正直わかりやすいホロスコープの配置をされているので講座の際に、アスペクトの勉強の際に使用させていただいています。
牡羊座に火星が長期滞在中であり、山羊座にたくさんの天体が集中していることで蟹座にある月をお持ちの安倍元総理は少しプレッシャーがかかり、破壊的といってもよいかと思います。同じような配置がある方でも、仕事で広いところに引っ越した、そして部下ができたという方もいるのでそれぞれです。
安倍元総理には、月があらわす身体の状態にひずみが出て耐えきれなくなったということですね。
再就任された時期から今までの流れを振り返るといろいろと思いだすこともありました。
2012年末から再就任・歴代最長の・内閣改造も最多らしいです。オリンピックを招致したり、いろいろな法律も制定されてますよね。
戦後最長の首相ということで、土星が3つほどサインを移動しています。就任の際にはよい配置でもこの流れでいうと悪くなるという年月です。調べてみますと2012年12月に再就任。(以前も体調不良で辞められていますね)
この時期は蠍座の初期の方に土星が滞在。木星は双子座、天王星は牡羊座の初期であり木星と天王星は良い配置です。蠍座土星の期間の傷は案外と長く人を傷つけた気もします。特に水瓶座の方。そこからより自由になった方も。水瓶座、獅子座、牡牛座、蠍座に天体がある方は振り返るとまた未来を展望できます。周りにその影響を受けた方がいる方もやはり。
次の年には蟹座に木星が移動しています。カーディナルクライマックスが進んでいく時ですね。
海王星は本格的に魚座に進行し、冥王星は山羊座、牡羊座と山羊座のカーディナルクライマックスの流れが本格化し始めた頃です。いろいろと振り返ったら大変な時期に総理をされていましたね。その大変な星の配置に乗り、いろいろとやってはみたが。
個人的に社会的な世相を見るのが好きなのですが、いろいろとグローバリズムを推進していた方は活動サイン(カーディナル)の方が多いのです。黄道するがそれはやってる感を醸し出すだけになるかもしれません。やることはまず大事なのですが、方向性とか継続とか問題が出たら修正することとか必要。
安倍元総理も多めともいえるので、その方々がかかわると本当に何かを始めては混乱が起こり、経済的にも危険です。活動サインが多めのネイタルホロスコープの方は、金銭的に窮地になりやすいといわれているので心配です。
もしこのブログを読んでくださっている方で活動サインに天体が多くあるネイタルがある方はお気を付けください。それも人生ですが、わかっていたら気を付けれることはたくさんあります。
気づいた時に修正が大事です。運命とは言い切れませんから。だからといって皆さんではないですから。誤解なきようにお願いします。
【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である
文中にある公正と正義の理念というのが水瓶座らしくてよい。なかなか痛烈に批判されていますが、冷静な批評ではあるとは思います。批評無くして未来を創造は出来ません。よりよいための批評と判断、戦略は必要です。これは個人でもとても大事。後悔は無駄ですが反省は大事。
再就任の際の、蠍座土星から始まる。そして水瓶座土星に移動しようとする時期に辞意を表明したことって面白いなと思ったのです。これから水瓶座土星と木星、風の時代の到来はよりお友達で何とかなるという時代ではないだろうという。双子座ン木星の時期から水瓶座の木星、風から風へのバトンタッチ。
安倍晋三さんが辞意を表明し、歴代総理として最長在籍、内閣改造も最多ということでたくさんの大臣の方々が大臣を経験されたということでもありますね。お友達組閣とか色々と言われていましたが、蟹座月をお持ちの安倍晋三さんにはあり得ます。辞意は自分で決めたとのこと。利権とか色々暴走だったのかなとか色々と考えると、権力を持つことは本当胃腸が辛い。
胃は蟹座、腸は乙女座。
この7年半ほどの時期を振り返っていただくと新しい人生の章が見えてくる。
これからの流れはまた新しい時代の社会が形成されることでしょう。
価値観や社会の取り組みの変化が既に求められていますよね。大丈夫。違う生き方をしなさいということ。
今まで通りで行かないならば、未来に合わせて変化していきましょう。
辞任されたのもやはりその空気を感じられたのもあるのだろうなと思います。それにしても。
お友達内閣と言われていらっしゃるのに、一人で決めたというのも面白い。
社会の中で重要なポストに就くというのは社会全体に自分の考えや思いを負わせることでもあります。
責任を持つことは個人はどこまでできるのかって本当に難しいです。どのように責任やその重責をとらえて判断し行動していくかは本当に大変なことだと思います。だからこそその任務の重さへの認識と大事だなと思います。それはどのような仕事をしていても同じだと思います。
タロット&ホロスコープカウンセリングセッション
9月のスケジュールはこちら