最近この詩の自分にとっての大切さをシミジミと感じる為アップ。
ルーンの書の14世紀のサムライの詩とされています。>座右の銘
私には両親が無い・・・私は天と地をもって両親とする
私には故郷が無い・・・私は気づきをもって故郷とする
私には生も死も無い・・・私は息の満ち引きをもって生としそして死とする
私には聖なる力が無い・・・私は誠実さを持って聖なる力とする
私には手立てが無い・・・私は理解をもって手立てとする
私には神秘が無い・・・私は性格を持って神秘とする
私には体が無い・・・私は忍耐を持ってからだとする
私には目が無い・・・私は稲妻を持って目とする
私には耳が無い・・・私は感性をもって耳とする
私には手足が無い・・・私はすばやさを持って手足とする
私には策が無い・・・私は「思考に惑わされぬ事」をもって策とする
私には計画が無い・・・私は「機に乗ずる事」をもって計画とする
私には奇跡が無い・・・私は正しい行為をもって奇跡とする
私には主義が無い・・・私は限りない柔軟性を持って主義とする
私には戦法が無い・・・私は虚と実をもって戦法とする
私には才が無い・・・私は機転を持って才とする
私には友が無い・・・私は自らの心をもって友とする
私には敵が無い・・・私は不注意を持って敵とする
私には鎧が無い・・・私は慈しみと正しさを持って鎧とする
私には城が無い・・・私はゆるぎない意志を持って城とする
私には剣が無い・・・私は無我を持って剣とする
投稿者プロフィール
最新の投稿
- daily2021.10.22時間感覚からの自由ーその後の身体の変化。
未分類2021.10.19月が6ハウスに回帰するときは健康がテーマである。
- daily2021.10.05届くものを分けるのは私。
- daily2021.10.05パソコン関係の買い替えを1年越しでやってます。