先日、吉野に行ってまいりました。数年前に行って以来です。
一番のお目当ては水分神社。とてもかっこいいのですよ。
その前に一緒に行った友達が行きたいという場所に向かっている際に行きがかった丹生川上神社下社。(にうかわかみじんじゃしもしゃ)
偶然とはいえとても嬉しく。予定を変えて三社すべて周りたいところですがそういうわけにも行かず。
丹生川上神社は最古の水の神様を奉っていらっしゃるところ。
[美しき日本] 奈良 下市町 丹生川上神社下社 – YouTube
拝殿から階段があり本殿に続きます。少し離れると本殿が山の上に見える。
拝殿から周り撮影。

遠くにみえる本殿。

御神木。
樹皮がしぶい。

投稿者プロフィール
最新の投稿
- daily2021.10.22時間感覚からの自由ーその後の身体の変化。
未分類2021.10.19月が6ハウスに回帰するときは健康がテーマである。
- daily2021.10.05届くものを分けるのは私。
- daily2021.10.05パソコン関係の買い替えを1年越しでやってます。