今日は先日植え替えたユーカリの植木をまた植え替えないといけないようなことがあり、雨振りの合間にこそこそと。
お隣のSさんがお仕事から帰ってこられて、植え替えですか~と声をかけていただく。
確かにこのお天気の悪さから考えたらちょっと控えるべきであるのだ。
まして新月に向かっているのだから。
実は先日からスコップがなく、ご近所の方にお借りしたりしていたけれど、まだ買ってきていないため、もう古くなってしまっているスプーンを使用してみる。
食べ物に使うものをこんな風に使うことに少し抵抗を感じるのであるが
しようがないとしよう。
不要な鉢などを処分して使ってもらえそうな可愛い鉢は、誰かにあげようと思う。
昨夜寝る前にまたふと何かがよぎる感じがあって、少し怖いと思った。
案外と意識をここまで拡げたら少し不気味なものが影をさす。
先日やってきた黒い男はここにいるじゃないかと思う。
ふとこの父にもあらわれた男の声は祖父なのではないかとなぜか思ってしまう。
父方の祖父。そういえば、母方の祖父はどのような人だったのか。
父も母も片親で母親に育てられていたようで、しかし両親の世代は戦争などで
父親を亡くしている人が多いのだろうな。
この黒い男、父性というか男性性のある表現があるように感じる。
私もだけれども父にも何らかの声を聴くという傾向があって
私もずっと幼い頃からタロットでいう隠者がいつも傍にいる感触があって
なんらか言葉を発して、指示をしてくる。
無言の威圧ともいえる。
大人になってタロットや色々を学ぶようになるとより声、言葉として感じるようになってこの年になるとそのおじさんとは融合したようにも思う。
その人格があらわれているようでもあるな。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- daily2021.10.22時間感覚からの自由ーその後の身体の変化。
未分類2021.10.19月が6ハウスに回帰するときは健康がテーマである。
- daily2021.10.05届くものを分けるのは私。
- daily2021.10.05パソコン関係の買い替えを1年越しでやってます。